menu

2024 / 10 / 3

育てるボーダーとは?

BLOG 商品紹介

どうも。

 

本日もマイペースにブログの更新していきたいと思います。

 

よろしくどうぞ。

 

とういうことで、本日ご紹介するアイテムはこちら。

 

OUTIL TRICOT NAY

https://belluria.ocnk.net/product/17911

OUTILといえば、ボーダーではないでしょうか。

 

そう、お考えの方も多いはず。

 

ちなみに、僕もその1人です。

 

そんな、OUTILのボーダーシリーズから今シーズンもなかなかええ感じのが入荷してきました。

 

あえて、例えるならば「育てるボーダー」

 

さて、どういうことかというと、

 

このボーダー。

 

よーく見てみると、その青い線がマダラに染まっているのがお分かりいただけるかと思います。

僕も最初初めて見た時はただのそういうデザインなんだのくらいに思っていました。

 

ただ、実はそうじゃないのがOUTILです。

 

先ほど、お伝えした育てるボーダーの秘密がここに隠されています。

 

どういうことかというと、、、

 

これ、「インディゴ染め」なんです。

いや〜。一本取られましたという方はすぐに買った方がいいです。

 

すみません。

冗談です。

 

つまり、この青い線は全てデニムなどでよく用いられるインディゴによる染めで仕上げられています。

 

なので、デニムのようなエイジングが楽しめるなかなか面白い1着ということです。

正直、僕もこのアイテムについてはどうエイジングしていくかほとんど想像できません。

 

逆にだから面白いと思っています。

 

ボーダーと聞くとなんとなく春夏をイメージしがちだったりしますが、皆さんにはこの冬このインディゴ染めのボーダーをガシガシ着てもらってガンガンエイジングしてあなただけの世界に一つだけのボーダーしていただきたいです。

 

ということで、本日は育てるボーダーのご紹介でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。